こんにちは、グラフィックデザイナーのSHUNYAです。
毎週荷物が届くほどAmazonが大好きな僕ですが、
シアトルにいた頃もオンラインショッピングばかりしていました。
このサイトを駆使して一年以内で65ドル近くキャッシュバック出来ました。
あのRakuten?(旧名Ebates)
今回紹介するのはEbatesです!ですが現在の名前はRakutenです!
日本人からしたらややこしいですが、最近まではEbatesという名前でした。
実はあの楽天が
キャッシュバック・リワードサイトでとても有名なEbatesを買収して、
名前もそのままRakutenにしてしまいました。
日本ではRebatesという名前で同じようなサービスをやっています。
トップ画像で楽天の下に発音の仕方があるのは、実は海外の人が読めないからです。
こんな広告もありました。
Rakutenを通すだけでキャッシュバック
このサイトはAmazonやEbay、他にもAppleだったりMicheal Korsなど、
有名なオンラインストアで
買い物する前に、このRakutenを通すだけでキャッシュバックがもらえるという、
素晴らしいサービスを提供しているウェブサイトです。
簡単に説明すると、
Rakuten → Amazonでお買い物 → キャッシュバック
といったようにRakutenにまず行くだけで、お得になります。
無料で利用できる
しかもお金もかかりません。無料登録できます!
むしろわざわざRakutenに行かなくてもいい
もしChromeブラウザを使用している方なら、わざわざRakutenに行かなくても
拡張機能を利用することで、このようにキャッシュバックできることをお知らせしてくれる!
クーポンと併用できる!
例えば、サマーセールの25%OFFクーポンコードを使用して、お得に買物
さらにRakutenのキャッシュバック10%でもっとお得になります。
もしあなたが留学生なら、さらに学生割引も使えるかもしれませんね。
キャッシュバックはCheckかPayPal
キャッシュバックは年に4回、最低5ドルあれば指定したアカウントに送られてきます。
対象の商品が決まっている場合がある
Amazonだとこのように、商品のようにキャッシュバック率が変わるのと
これ以外の商品はキャッシュバック対象外になります。
まずは試しにサイトをチェック!
どうでしょうか?無料で得するなら、登録するべきですよね。
留学生なら嬉しい限りですよね!
たぶん誰もが知っているサイトばかりなので驚くと思います。
まずはチェックしてみてはどうでしょうか?
アプリもあってとても便利ですよ。
バロセロナのユニフォームを買うか迷っている僕ですが、
これで、読者さんのお役に立てたら幸いです!
またお得な情報をご紹介していきますね。
ではまた!